参加申込受付

団体申込
9/6(金)15:00まで

延長しました!

本会議1日目

登壇者ご本人から了承を得ているものに限り公開しております。
日時:2024年9月12日(木)
配信元:一般財団法人 日本科学技術連盟
※ 登壇者の所属・役職は、2024.06.24現在のものです。
  オンラインイベント
  Dストリーム
9:20~9:40

オープニング

9:40~11:10 【特別講演1】

ビジネスモデルで先行し現場力の勝負に持ち込むEARTHBRAINの実践

小野寺 昭則 氏
(株)EARTHBRAIN 代表取締役社長
11:10~11:15 事務連絡
11:15~12:15 昼食休憩&ランチセッション(1)

株式会社デンソークリエイト

次世代システム・ソフトウェア設計ツール Next Design
昼食休憩&ランチセッション(2)

テクマトリックス株式会社

セキュリティ対策に向けたファジング/SBOMによるOSS管理とは?
ファジングツール「Mayhem for Code」・OSS管理ツール「Insignary Clarity」
昼食休憩 昼食休憩
  Aストリーム Bストリーム Cストリーム Dストリーム
  一般発表セッション:A1
品質評価・分析
一般発表セッション:B1
アジャイル/小規模開発
一般発表セッション:C1
教育・組織
企画セッション:D1
12:15~12:45 A1-1【経験論文】

レビュー品質の可視化にむけたODC分析の応用

武田 匡広 氏
オリンパスメディカルシステムズ(株)
B1-1【経験発表】

アジャイルテストの4象限を活用したリリース戦略の実践

熊川 一平 氏
個人事業主(ican.lab)
C1-1【経験論文】

初心者にも理解しやすいソフトウェア品質管理教育の実現

茂木 彩音 氏
日本ナレッジ(株)
D1-1【講演】

ソフトウェア企業が実践する失敗学のすすめ

福居 真介 氏
NECソリューションイノベータ(株)
品質・プロセス統括本部 プロフェッショナル
12:50~13:20 A1-2【経験発表】

欠陥検出密度・テストケース密度で評価できないインフラ構築における品質向上への取り組み

宇佐美 明英 氏
オリックス生命保険(株)
B1-2【経験発表】

品質保証活動をアジャイルプロセスに溶け込ませるためのテスト活動の再構築と、それを支えるアジャイル・エンジニアリングの活用

常盤 香央里 氏
グロース・アーキテクチャ&チームス(株)
C1-2【経験発表】

セキュリティリスクアセッサ任命制度の導入と効果: トータルセキュリティ品質の向上に向けて

中村 雄一 氏
(株)日立製作所
13:25~13:55 A1-3【経験論文】

ソフトウェア開発の品質向上で成果が出た実践的な「なぜなぜ分析」の方法について

石黒 洋 氏
(株)デュプロ
B1-3【経験発表】

スピード感と品質を両立したアジャイル開発に対応する品質マネジメントシステムとは ~テスト設計方針を組み込んだ完成の定義と品質技術者の導入~

湯川 純 氏
三菱電機(株)
C1-3【経験発表】

環境変化に即応する本社系品質管理組織への挑戦~価値中心のマネジメントで自律した組織を作る~

笹本 実穂 氏
TIS(株)
14:00~14:30 A1-4【経験論文】

ローコード・ノーコードの製品選定の勘所と生産性・品質基準について

長坂 昭彦 氏
フューチャーアーキテクト(株)
B1-4【経験論文】

品質向上の効果的なアプローチによる小規模ソフトウェア開発の生産性向上の要因分析

齊藤 拓也 氏
日本電気(株)
C1-4【経験発表】

機械製造業での外販システム開発部署を中心とした組織行動変革

森田 恭平 氏
(株)イシダ
 
  一般発表セッション:A2
プロセス改善
一般発表セッション:B2
安全性/リスクマネジメント
SQiP特別セッション:C2 企画セッション:D2
14:40~15:10 A2-1【経験論文】

技術開発現場の課題分析なしで改善施策の期待効果を広範囲で抽出する「改善効果探索マップ」の提案

池永 直樹 氏
(株)デンソークリエイト
B2-1【経験発表】

スマートファクトリー(OT・IT・プロダクト)における品質確保

矢賀 大嗣 氏
(株)日立システムズ
C2-1【紹介】

世界に羽ばたけるソフトウェア品質技術者の人財育成~SQiPが考える、人、企業、社会が成長する新たな価値提供~

平山 照起 氏
(一財)日本科学技術連盟
D2-1【パネルディスカッション】

どのようなソフトウェア開発活動で生成AIが活かせるか?

パネリスト(50音順)

好澤 聡 氏
(株)ベリサーブ
デジタルライフ事業部
菅藤 佑太 氏
(株)ディー・エヌ・エー
ソリューション本部 マーケティング統括部 アナリティクス部 技術戦略グループ
藤本 宏 氏
(株)東芝
デジタルイノベーションテクノロジーセンター 先端ソフトウェア技術室 ソフトウェアエンジニアリング技術部・フェロー
松本 雅博 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
エンタープライズ技術本部 エネルギー&ユーティリティ部 シニアソリューションアーキテクト

モデレーター

森崎 修司 氏
名古屋大学 大学院情報学研究科・准教授
15:15~15:45 A2-2【経験論文】

ソフトウェアプロセス改善を組織的、実証的にすすめるためのデータ分析パターン言語の提案

小室 睦 氏
(株)プロセス分析ラボ
B2-2【経験発表】

STAMP/STPA,CAST分析を用いた安全設計評価手法とインシデント対応事例の紹介

斎藤 英一 氏
(株)日立製作所
2-2【講演】

SQuBOK (ソフトウェア品質知識体系ガイド)に関する情報発信 「ソフトウェア品質知識体系ガイド」SQuBOK V4 に向けた取り組み、最新情報

手塚 聡子 氏
(株)日立製作所
辰巳 敬三 氏
(一財)日本科学技術連盟
15:50~16:20 A2-3【経験発表】

上流工程からの継続的なテスト活動の実現

中島 輝 氏
オリックス生命保険(株)
B2-3【経験論文】

ユーザー企業におけるプロジェクトリスクの検知とコンティンジェンシープランの要所

中野 雅仁 氏
フューチャーアーキテクト(株)
16:25~16:55 A2-4【経験発表】

保守改修(是正保守)プロセス構築による効果的な欠陥対策とリスク把握に関する取り組み

井関 武史 氏
エクスジェンネットワークス(株)
B2-4【経験発表】

ヒヤリハットの要因抽出と対策立案フレームワーク ~不適切な行動と周辺要素を整理するための要因抽出マトリクスと、対策立案シートの考案~

門谷 友樹 氏
(株)ベリサーブ