SQiPさまざまな取り組みから得られた成果を一般公開しています。
ソフトウェア品質管理にお役立てください。

LLM を用いたソフトウェア開発プロジェクト管理における自動データ分析の評価

ソフトウェア品質管理研究会 研究コース5「人工知能とソフトウェア品質」(2023年)

主査:

石川 冬樹

副主査:

徳本 晋栗田 太郎
ソフトウェア開発プロジェクトの成功がプロジェクト管理者(以下,PM)の勘・経験・度胸に依存している問題がある.本研究では,これを解消するために本論文では生成 AI の大規模言語モデル(以下,LLM)を用いた PM に依存しないプロジェクト管理に関する分析について評価する.実験により,PM による分析の一部を LLM により代替でき,PM の意思決定までの時間短縮,意思決定の質向上に寄与する可能性を確認した.