SQiPさまざまな取り組みから得られた成果を一般公開しています。
ソフトウェア品質管理にお役立てください。

VDM 仕様とテスト設計による仕様の問題発見に関する評価

ソフトウェア品質管理研究会 演習コースII「形式手法と仕様記述」(2011年)

仕様というソフトウェアの核となる成果物の品質向上について、「形式手法(形式仕様記述)」と「テスト」といった、視点や参加者が異なるコミュニティーにおいて、閉じた視点で別々に議論されてしまっていることが多くあります。本論文では、それらを一つの系統的な視点から比較、議論することを試みています。

概要:

VDM++言語など仕様記述言語で仕様を記述することは、仕様の問題(矛盾や曖昧さ、抜け・漏れ等)の発見を期待できる。一方、テスト視点で仕様をみることも仕様の問題の発見を期待できる。本研究は、VDM++言語による仕様記述に加え、その仕様をテスト視点でみることが、自然言語記述の仕様をテスト視点でみること以上に仕様の問題を発見し易くなることを検証するものである。
ダウンロード