SQiP
の
さまざまな取り組みから
得られた成果を
一般公開しています。
ソフトウェア品質管理に
お役立てください。
第三者評価におけるシナリオテストプロセスの提案
ソフトウェア品質管理研究会 第5分科会「ソフトウェアテスト」(2011年)
執筆者:
近藤 大輔(ソニー)
、
風間 淳一(ソニー)
主査:
奥村 有紀子(デバッグ工学研究所)
副主査:
堀田 文明(デバッグ工学研究所)
、
秋山 浩一(富士ゼロックス)
シナリオテストは様々な組織で実践されていると思いますが、方法論は確立していないのが実状です。本論文のように具体的な手順とその実践例が示されているのは、非常に有益です。
概要:
最終的な品質保証の手段の一つとして、シナリオテストが実行されることがある。しかし本職場では、シナリオテストプロセスがテスト担当者のスキルに大きく依存しているため担当者によってアウトプットにばらつきが出るなどの問題が明らかになっている。本論文では、これらの問題を解決するシナリオテストプロセスを提案し、具体的な適用例を通してその効果を検証した。
ダウンロード