SQiPさまざまな取り組みから得られた成果を一般公開しています。
ソフトウェア品質管理にお役立てください。

アジャイル開発における段階的品質の積み上げによる品質保証

ソフトウェア品質管理研究会 研究コース4「アジャイルと品質」(2018年)

アジャイル開発の品質保証における製品品質を評価プロセスの改善提案である。開発途中にプロセスゲートという評価マイルストンをおいて品質をみえる化し、それを積み上げていくことで、製品品質の品質保証のための評価法を提案している。

概要:

アジャイル開発は欧米を中心に国内ベンダーにおいても普及しているが,アジャイル開発における品質保証プロセスはまだ世の中に確立されていない.動くソフトウェアを継続的に提供し,顧客のニーズに素早く対応するのがアジャイル開発の手法であるが,イテレーティブにリリースしたプロダクトにおいて品質が保証されたものかの判断が難しいと言える.本研究ではアジャイル開発に対する品質保証活動において,戦略的なテスト計画を策定し,イテレーティブにリリースしたプロダクトの品質説明ができる状態,また,プロダクト品質を段階的に積み上げることによって総合的に品質保証出来るフレームワークを提案する.
ダウンロード