テストケースの自動生成を見据えた基本設計フォーマット作成アプローチの提案
ダウンロード数: 322回
発表場所 : SQiP研究会
紹介文 :
基本設計書を初めとする上流工程のドキュメントでは、しばしばテストなどの後工程で必要な情報が抜けたり、曖昧な記述により情報が伝わらなかったりします。本論文では、テストケースの自動生成を見据えることで後工程に必要な情報を漏れにくくする設計書の作成アプローチを提案しています。
概要 :
システム開発の仕様書や設計書は,制御された抽象度において厳密な記述により,開発対象が何であるのかを明らかにする必要がある.また,後工程担当者の様々な関心に応じて,参照・活用しやすい情報として整理されていることが望ましい.さらに,例えば機能仕様からテスト仕様を生成するなどの自動処理が実現できれば,開発を効率化することができる.本論文では,仕様の構造化や,記述方法を制約するなどの試行錯誤をしていくアプローチを通して,上記を達成することを目指す.特に,仕様の内容と記述に対する自由度を持たせる方法に関する議論をすることで,「制約を,自動化できる最小限にとどめ,仕様を記述するための自由度を残しつつ,後工程でもつかいやすい」基本設計書フォーマットを作成するためのアプローチを提案する.具体的には,テストケース一覧を自動生成するツールの検討を通して,記述の厳密さと自由さのバランスをとれるアプローチを目指す.
↑