ユーザのぼやきから始める使い勝手の問題箇所導出手法の提案
ソフトウェア品質管理研究会 第4分科会「ユーザエクスペリエンス(UX)」(2016年)
システムをリリースした後にくるクレームの「言葉」をどのように改修要件に落とし込むかについての研究です。「ぼやき」のような曖昧な言葉を、システム的にどのように解釈すれば良いのかを考察しています。一人でもチームでも運用できるチェックシート形式の問診票で改修の必要度を探ります。ユーザから直接フィードバックを得られる立場の方に、特にお勧めします。