「SQA監査の品質」の向上への取り組み ~監査の品質ってなんだろう?~ 
ダウンロード数: 911回
年度 : 2013年  
発表場所 : SQiPシンポジウム
紹介文 :
本報告は、筆者組織のSQA監査の取り組みに関する報告です。SQA監査に対する要求などを、ISO/IEC25000(SQuaREシリーズ)やISO/IEC9126で述べられている品質特性や、機能要求・非機能要求をベースにして取り組んでおり、また効果的なSQA監査活動や担当者のスキルアップに効果があったことが報告されている。簡潔にまとめられており、SQA監査活動にしている方々にとってはよい参考事例になると思います。
概要 :
ソフトウェアに「品質」の概念が有るように、監査にも「品質」の良し悪しがあって、監査の品質を上げる取り組みが出来るのではないか?ソフトウェアに「機能要求」と「非機能要求」が有るように、監査や監査員にも「機能要求」と「非機能要求」が有って、両方そろわないと品質が良いとは言えないのではないか?
弊部門は、パナソニック内で電子部品を担当するカンパニーのコーポレート品質部門として、カンパニー内の各事業場(様々な製品を開発している)でのSQA 活動に対する支援を行っている。ソフト品質の維持向上の一翼を担う事業場でのSQA 監査の品質向上のために、コーポレートSQA として、事業場SQA の手助けをし、事業場での監査の品質を向上する取り組みを行いたい…との思いで、弊部門で行えることを考え、実施してきた。
5 年間の取り組み結果として弊部門で実施している、コーポレートとしてのSQA の支援の仕組みについて共有し、より良いSQA 監査活動について、共に考える機会としたい。
↑