機能の組み合わせテスト(シソーラスに基づくテスト)
ダウンロード数: 1361回
発表場所 : SQiP研究会
主査 : 保田 勝通 (つくば国際大学)
副主査 : 西 康晴(電気通信大学) 、高橋 寿一(ソニー)
執筆者 : 宇野 也寸志(ダイキンシステムソリューションズ研究所) 、大森 慈浩(東芝メディカルシステムズ) 、鈴木 三紀夫(TIS) 、竹本 昇司(野村総合研究所)
副主査 : 西 康晴(電気通信大学) 、高橋 寿一(ソニー)
執筆者 : 宇野 也寸志(ダイキンシステムソリューションズ研究所) 、大森 慈浩(東芝メディカルシステムズ) 、鈴木 三紀夫(TIS) 、竹本 昇司(野村総合研究所)
紹介文 :
機能追加時に追加機能と既存機能との組み合わせテストを実施するにあたり、重要な組み合わせを絞り込むために、類語辞典(シソーラス)を用いて、追加機能の説明文に含まれるキーワードの類似語や反対語を含む既存機能を関連機能として抽出する手法を提案しています。手軽に実施できる可能性がある点がよく、また着眼点として、テストケースの絞り込みにあたり役立てられる可能性があります。
機能追加時に追加機能と既存機能との組み合わせテストを実施するにあたり、重要な組み合わせを絞り込むために、類語辞典(シソーラス)を用いて、追加機能の説明文に含まれるキーワードの類似語や反対語を含む既存機能を関連機能として抽出する手法を提案しています。手軽に実施できる可能性がある点がよく、また着眼点として、テストケースの絞り込みにあたり役立てられる可能性があります。
概要 :
組込システムにおいては機器の性能向上に伴い、複数の機能が同時並行的に稼動するようになった。システム総合テストでは、実運用において機能間に不整合が発生しないことを確認する必要がある。現実には、増え続ける機能に対して、システム総合テストですべての組み合わせを実施、検証することは時間的に不可能である。
本研究では、既存のシステムに対して機能追加を行った際、既存機能との組み合わせテストケースを絞るためにシソーラス(分類語彙表)を用いる手法を考案し、適用方法について検討した。
組込システムにおいては機器の性能向上に伴い、複数の機能が同時並行的に稼動するようになった。システム総合テストでは、実運用において機能間に不整合が発生しないことを確認する必要がある。現実には、増え続ける機能に対して、システム総合テストですべての組み合わせを実施、検証することは時間的に不可能である。
本研究では、既存のシステムに対して機能追加を行った際、既存機能との組み合わせテストケースを絞るためにシソーラス(分類語彙表)を用いる手法を考案し、適用方法について検討した。