2023
2022
2021
2020
2021
プログラム
特別講
演・
特別企画
企画セッション
一般事例発表
インタビュー
クオリティフォーラム 2021
インタビュー
2021.9.24
過重労働から“超”ホワイト企業へ!
~「残業ゼロ」「男性育休100%」を達成し、
幸せな「増収増益」を実現した取り組みとは?~
坂田 匠 氏
株式会社サカタ製作所 代表取締役社長
2日目(11/5)D会場「経営戦略としての働き方改革の実践 Ⅱ」セッションに登壇
2021.9.24
品質保証や品質管理の領域で、
デジタルトランスフォーメーション(DX)がもたらす
価値創造を追求していきたい!
~旭化成におけるDXの推進とこれから~
髙山 茂樹 氏
旭化成株式会社 代表取締役兼副社長執行役員 技術機能部門統括
1日目(11/4)B-1会場「デジタルトランスフォーメーション(DX)による新しい価値の創造 Ⅱ」セッションに登壇
2021.9.17
QFDシンポジウム
『品質機能展開の基礎と活用』
木内 正光 氏
玉川大学 経営学部国際経営学科 准教授
1日目(11/4)D会場「第27回 品質機能展開シンポジウム」に登壇
2021.9.16
GR事業とLI事業の拡大で新たな価値を創出
東レグループのサステナビリティ・ビジョン
須賀 康雄 氏
東レ株式会社 取締役 専務執行役員
経営企画室長 品質保証本部長
HS事業推進室統括
2日目(11/5)C会場「持続的な企業価値の向上のためのSDGsの取り組み」セッションに登壇
2021.9.13
「勝ち残り」は「価値残り」に通じる
東海理化が考える「日本のモノづくり」の現状と課題
二之夕 裕美 氏
株式会社東海理化 代表取締役社長
1日目(11/4)B-2会場「トップが語る「質向上」に向けた取組みと課題」セッションに登壇
2021.9.10
マツダ流「選択と集中」の極意
~一番ピンをみつけよ~
人見 光夫 氏
マツダ株式会社 シニアイノベーションフェロー
2日目(11/5)B会場「グローバルでの競争優位を目指す設計・開発革新」セッションに登壇
2021.9.9
「失敗学」と出会って約3年。
「失敗のカラクリ」を領域全部で共有して、
他人の失敗を自分事に!
~失敗の教訓を未然防止につなげるIHIの意識改革への取り組み~
井戸 伸和 氏
株式会社IHI 資源・エネルギー・環境事業領域 品質保証部 主査
2日目(11/5)A会場「失敗から学ぶ成功への道 Ⅲ ~企業事例に学ぶ失敗学実践による未然防止~」セッションに登壇
2021.8.25
世の中の変化に
組織がスピーディーに適応していくためのツールとして、
方針管理を変化させていきたい!
~自ら高い山を設定し、みんなで登っていくために~
光藤 義郎 氏
元文化学園大学特任教授、一般財団法人日本科学技術連盟 嘱託
1日目(11/4)C会場「TQMのコアツール「方針管理」の重要性を改めて考える」セッションに登壇
2021.8.23
「品質中計2022」の中で、
「攻め」と「守り」の品質を磨きながら、
「品質部門としての顧客価値創造への挑戦」を続けています!
~コニカミノルタの顧客価値創造と組織能力向上~
杉江 幸治 氏
コニカミノルタ株式会社 上席執行役員 品質本部長
1日目(11/4)A会場「品質で勝つ!これからの品質経営を考える」セッションに登壇