国際シンポジウム

2015年9月28日(月)に記念事業の一環として、石川馨先生のご偉業とお人柄を再認識するとともに、先生のお教えを踏まえて、TQM、QCサークルを今後一層発展させていくためには、何をすべきかというかという視点から、本シンポジウムを開催しました
当日は、国内・外の品質管理関係者を招聘し、講話、講演、パネル討論会を実施し、約270名の方々に参加いただきました。
ルポ公開中 講演録
フォトギャラリー パンフレットダウンロード

開催概要

目的 次の視点から、海外からの発表を含めて本シンポジウを開催する。
1.石川馨先生のご偉業とお人柄を再認識するとともに、先生のお教えを踏まえて、
2.TQM、QCサークルを今後一層発展させていくためには、何をなすべきか
日時 2015年9月28日(月)
■ 9:00~17:30 講演
■ 17:45~19:45 記念パーティ
参加費 一般 2,160円/名(税込)
学生 1,080円/名(税込)
※ 記念パーティ参加費:別途7,560円/名(税込)
会場 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 TEL 03-5841-0779
備考 日〜英の同時通訳

講演録

時間 内容
9:00~9:30 受付
9:30~9:35 開催挨拶 久米 均氏(東京大学名誉教授/組織委員会委員長)
9:35~9:40 オリエンテーション 小大塚 一郎(日本科学技術連盟 専務理事/実行委員会副委員長)
Part A. 石川先生の成し遂げられた偉業とお人柄
9:40~10:10 QCサークル活動と石川 馨先生(細谷克也氏)
10:10~10:40 わが恩師 石川 馨先生による台湾へのQCサークルの導入と発展(鍾 朝嵩氏)
10:40~11:00 休憩
11:00~11:30 石川 馨先生のTQCによる企業経営へのご貢献(山岡建夫氏)
11:30~12:00 英国品質革命の先駆け(David Hutchens氏)
12:00~13:30 Lunch
13:30~14:00 石川先生と世界、特にインドでの品質の推進おける先生の影響―私の個人的経験(Janak Mehta氏)
14:00~14:30 品質管理の神髄(久米 均氏)
14:30~15:00 パネル討論会(1)Q&A
モデレーター:狩野紀昭氏
メンバー:細谷克也氏、鍾 朝嵩氏、山岡建夫氏、David Hutchins氏、Janak Mehta氏
15:00~15:20 休憩
Part B. TQMとQCサークルの一層の発展のために今後なすべきことは何か
15:20~15:50 基調講演 石川先生が遺されたものから未来へ知恵を集めて(Greg Watson氏)
15:50~17:20 パネル討論会(2) TQMとQCサークルについて今後なすべきことは何か
モデレーター:光藤 義郎氏
発表:(1)佐々木 眞一氏 (2)鈴木 和幸氏 (3)林 千佳氏
討論
17:20~17:30 総括(狩野紀昭氏)
17:45~19:45 記念パーティ